monomiyu3の日記

旅に出て名所めぐりをして、その土地のお酒や食べ物を頂き、温泉につかり、と「物見遊山」の日記です! 備忘録として書きますので随分昔の思い出旅行もあります。

大相撲秋場所観戦しました

大相撲秋場所中日。 実家から来た姉夫婦もいれて総勢7人で観戦してきました。 台風16号が奄美地方や沖縄、九州などに大雨を降らし関東も影響を受けて小雨のぱらつく天気でした。 が、 大江戸線両国駅に着いたときは雨も上がっていました。 国技館まで歩い…

塩原温泉めぐり 伊東園ホテル

塩原湯めぐり手形、今度は伊東園ホテル塩原に行きました。 塩化物泉、透明。メタケイ酸100ミリグラム以上。中性。 伊東園ホテル塩原 駐車場からみた温泉。 ちょっと病院のような感じ。 玄関。 フロントで受付をしてもらって、手形にハンコを押してもらい…

山釣りの話し

釣りって最後の趣味と言われるくらいハマると楽しいらしいですね。 私はサッパリですが。。。 先日、国道400号線を塩原から会津に向かって走っている時、 道沿いにお蕎麦屋さんがありました。 ちょうどお昼の時間。 お蕎麦食べようか、、、と夫と2人でお…

日光、いろは坂に行ってきました

日光のいろは坂に行ってきました。 いろは坂 - Wikipedia =============== いろは坂の名称は、初期のいろは坂が48箇所のヘアピンカーブがあったことからその名が付けられたとされる[1]。初期のいろは坂から改良された現在の「いろは坂」は、…

那須塩原温泉めぐり 梅川荘

眼下に広がる山麓の眺望は塩原随一。湯けむりと、味のあるおもてなし。故郷のわが家に帰ってきたような気分で、ごゆっくりお寛ぎください。見晴らしの良い内風呂と開放感あふれる展望露天風呂、どちらも湯量あふれる天然温泉を利用しています。 (公式ページ…

那須塩原 文人たち

温泉が好きで那須塩原温泉めぐりをしていた私です。 ブログに備忘録をと書いていた温泉めぐり感想文。 書くために調べていたら、なんと塩原って多くの文人が愛したところだったんですね。 知らなかった。 うううむ と、いうことで今日は文人散策としてはじめ…

白河ラーメン とら食堂

有名な白河ラーメンの元祖、とら食堂へ行ってきました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 豚骨や鶏ガラを主体とした醤油ベースの澄んだスープと、スープが絡みやすい多加水の幅が広い縮れ麺が大きな特徴。木の棒で麺を打つ手打ち麺が伝統的なスタイルだが、最近は…

那須塩原温泉めぐり 大出館

今回は秘湯の宿、大出館です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 当館の八つの浴槽には、それぞれに効能を異にする湯が溢れています。特に、墨を流したように真っ黒の「墨の湯」は、日本唯一、他に例を見ない名湯として珍重されています。しかし、湯の違いをも…

塩原温泉めぐり 奥塩原高原ホテル

硫黄泉・酸性泉。乳白色。メタケイ酸50mg以上。酸性。新湯。 ホテルの玄関に入るとフロントの方がとても親切に出迎えてくれました。 清潔な佇まいと威厳のある品格が備わっているホテル。 お風呂は玄関からちょっと離れていて奥の方へと歩きます。 途中、…

塩原温泉めぐり 満寿家

塩原温泉中心に近い満寿家です。 バスターミナルが目の前にあり、ものがたり館という観光スポットもあって、賑やかな場所にありますが、由緒ある宿らしく格調と鄙びた感がある宿でした。 http://www.e-masuya.com/onsen.html 天然の美肌成分のメタケイ酸が多…

塩原温泉めぐり 渓雲閣

温泉について -【公式】塩原温泉 日本秘湯を守る会 にごり湯の宿 渓雲閣≪ベストレート保証≫ =============== 奥塩原新湯温泉は、湯治場の趣を今に残す出湯の里です。 漫々と乳白色の湯をたたえた優しい硫黄泉。数ある硫黄泉の中でも濃厚なの…

塩原温泉めぐり 元泉館

硫黄泉で緑白色。メタケイ酸は100mg以上。硫黄泉なのに中性です。飲泉もできます。元湯。 元湯温泉は、今から1100年前に如葛仙という人が発見したと言われています。塩原温泉郷発祥の地であることから元湯と名がついたそうです。 ただWikipediaによれば以…

塩原温泉めぐり 松屋

温泉めぐり、つぎは松屋です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「福渡(ふくわた)温泉」の名の通りに入れば幸せな気分になれる、松楓楼の湯。 上流の河川敷から、毎分800リットル湧出する源泉を引いています。 対岸の「岩の湯」・「不動の湯」は公共混…

塩原温泉めぐり ホテル塩原ガーデン

塩原温泉 ホテル塩原ガーデン公式ページ 温泉のご案内 公式ページには以下のように掲載。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2本の清流の合流地点に位置し、正面には名勝天狗岩、2001年に完成の七ツ岩吊り橋を望む眺望が自慢です。自家源泉を含む3本の源泉を引く豊富な湯…

塩原温泉めぐり まじま荘

温泉|那須・塩原温泉 旅館まじま荘に行ってきました。 塩化物泉、透明の温泉。メタケイ酸50mg以上。弱アルカリ性。上塩原温泉。 自家源泉が自慢の温泉です。 寝湯と歩行湯があるのが売り。 ゆったりと寝ながら温泉につかったり、 つぼを気泡が押してくれ…

塩原温泉めぐり かんぽの宿

温泉めぐり、つぎはかんぽの宿塩原です。 この温泉は色が黄金色というか褐色なのが特徴でした。 塩化物泉で黄金色、メタケイ酸100mg以上の中性の温泉。塩釜温泉。 前に入った湯荘白樺のような強烈な印象はないのですが、静かで落ち着いた温泉。 ゆったり…

塩原温泉めぐり 湯荘白樺

塩原温泉は栃木県北部の古くから塩原十一湯と呼ばれ、1000年以上の歴史を持つ古い温泉郷でいまで多くの温泉好きが訪れます。 東から西へ、大網(おおあみ)・福渡(ふくわた)・塩釜(しおがま)・塩の湯(しおのゆ)・畑下(はたおり)・門前(もんぜん)・…

ロックインジャパン2016でベビーメタルを

前の記事に続いて。 私たちはお昼もちょっと食べて気持ちもゆったりして、2人で前の方で、と言ってもステージの上のひとはやっと見えるくらいのところで、ワイワイと言いながら楽しんでいました。 荷物は肩にさげると後ろの人に迷惑だと、子どもから聞いて…

ロックインジャパン2016に行ってきました

8月6日、土曜日。 広島原爆の日です。 この日は毎年、テレビを見ながら黙祷しているのですが、今年は家族とひたち海浜公園で行われるロックインジャパン16に行きました。 去年行った夫と子どもは、「なにしろ、すごい人出で場所取りが大変」「暑さが大変…

会津 前沢曲屋集落に行ってきました

会津の桧枝岐に行ってきました。 途中、前沢曲屋という集落に立ち寄ったのですが、なかなか勉強になりました。 前沢曲家集落のはじまりは、文禄年間(1592年~1595年)に、只見川流域を拝領した横田城主・山内氏勝の家臣である小勝入道沢西という人が、主人…

奥塩原 新湯温泉に行ってきました

那須塩原の温泉の1つ、新湯温泉の湯荘白樺に行ってきました♬ 大地の恵み にごり湯|奥塩原温泉 湯荘白樺(奥塩原新湯温泉旅館) このブログに詳しく書いてありますが、とにかく凄い温泉です!!! ここはすぐそばに硫黄の噴出する山があるので、そのリフレッ…

塔のへつりに行ってきました

塔のへつりにいってきました。 塔のへつり - Wikipedia 塔のへつり(とうのへつり)は、福島県南会津郡下郷町にある景勝地。河食地形の奇形を呈する好例として、国の天然記念物に指定されている。 「へつり」とは会津方言で、川に迫った険しい断崖のことであ…

那須塩原 前山コースを歩く!

このツツジは那須塩原の鹿股川のそばに咲いているものです。 と、言うことで今、那須塩原にいます。 前山コースという散策コースに挑戦してみました。 http://www.siobara.or.jp/vc/pdf/inf-hiking20.pdf 「塩原温泉ビジターセンターを拠点に塩の湯方面と八…

あれから5年。

あれから5年。 あのとき、私はテレビを観ていたました。 みなさんは何をなさっていましたか? 突然、大きな自然の力によってあらゆるものが壊れ、失われ、ただ呆然としていたことを思い出します。 半年後、私は夫と共に写真サークルのみんなと、被災地を訪…

韓国旅行 ナムサンゴル韓屋マウル

2日目はナムサンゴル韓屋マウルに行ってきました。 韓国旅行、韓国ツアー | 韓国観光公社公式サイト :韓国観光公社公式サイト 上のサイトが詳しく説明してありますので、お時間がありましたらごらんください。 =============== 概要 1998年…

韓国旅行 景福宮

景福宮に行ってきました。 ============ 景福宮 - Wikipediaより 李成桂により1395年に現在の大韓民国ソウル特別市鍾路区世宗路1-56に置かれた朝鮮王朝の王宮。近代では、大日本帝国に併合された後に朝鮮総督府の庁舎が置かれた。韓国建国後は、…

韓国旅行

サンフレッチェ広島ファンの私たち夫婦はACLでFCソウルと戦うために2月27日からソウルに行きました。 試合結果は残念。1−4で負けました。 この感想はまた別の記事にして、 まずソウルの観光と食べ物について書きます 土曜日の遅くにソウルに入ったので…

ゼロックススーパカップ観戦しました🎵

いよいよJリーグ開幕も間近。 それに先立ち20日の土曜日、ゼロックススーパーカップが日産スタジアムで行われました。 これは前の年のJリーグチャンピオンと天皇杯優勝チームとの戦い。 今年はサンフレッチェ広島とガンバ大阪です。 私は夫と雨の中の観戦…

母のお雛さま

今は亡き母が飾っていたお雛さまです。 実家からもらってきました。 今日は雨水なので、前の記事書いた「割れた健気なお雛様」と一緒に、 このお雛様も出しますね🎶 それにしても、お顔がすごく「お醤油顔」。 時代を感じますね。

雨水

今日は雨水です。 去年もここに書きましたが、 今日は「お雛様」を飾る日です。 このお雛様。 実は、震災でお雛様が割れたのです。 夫がなんとか残った部分を接着剤でつけてくれたのですが、左肩の部分はメチャクチャに割れて修理不能。 壊れたお雛さま、飾…