monomiyu3の日記

旅に出て名所めぐりをして、その土地のお酒や食べ物を頂き、温泉につかり、と「物見遊山」の日記です! 備忘録として書きますので随分昔の思い出旅行もあります。

2017-01-01から1年間の記事一覧

那須塩原 畑下温泉神社

那須塩原は温泉地ということもあって温泉神社がいくつかあります。 今日はそのうちの1つ畑下温泉神社に行って来ました。 ================= 創建は貞享4年(1687)とされ、宿場の繁栄と旅人の安全を守り、病を除く所として建立された。この…

福渡温泉神社と文学碑

那須塩原の文学碑めぐり。 今日は福渡温泉神社にある文学碑を見て来ました。 祭神が大己貴命、伊邪那岐命。 おおお、、、私の大好きなイザナギだぁ〜〜〜〜 これは嬉しい。でもイザナギさん、イザナミのこと、許してあげくださいね。私はイザナミもイザナミ…

那須塩原の和泉屋旅館と文人たち

那須塩原はもう小雪がチラリチラリと降って目の前の山々は冬支度です。 風がビュービュー。 そんな中、今日は和泉屋旅館の野口雨情の文学碑を見て来ました。 ホームページの案内にもあるように、本当に明治、大正の文豪たちが宿泊したという歴史ある旅館。 …

リュブリャナの市場

スロベニアの首都リュブリャナの市場やお祭りについて書こうと思いながら、 お盆、夏休み、それから例のスロベニア大使館への送料送付などでバタバタしていて、続きを書けませんでしたが、朝、ちょっと時間ができたので写真を貼っておきます。 町の人たちの…

建築物から見るリュブリャナ その2

リュブリャナの建築物は有名な建築家が作ったという竜の橋や三本橋などがありますが、そのほかにもいろんなところに面白い建物があって、みているだけでワクワクします。 この町は二度、地震に見舞われ、町が崩壊。そしてその都度、再建、再興したので、時々…

建築物から見るリュブリャナ

リュブリャナ今日はリュブリャナの建築物について書きます。 ヨーロッパのどこにでもある小さな都市であるリュブリャナは 川とお城と教会を中心に広がっていた町です。 Wikipiaによればリュブリャナの建築物の説明は以下の通りです。 リュブリャナ - Wikiped…

スロベニア観光 リュブリャナ城 

さて遅くなりましたが、忘れないようにリュブリャナ観光について書きます。 前にも書いたようにここは人口27万人の本当に小さな町で、市内観光は頑張れば半日で終わります。 今日はリュブリャナ城について書きます。 多くのヨーロッパの町には城があるので…

リュブリャナでカードを紛失騒動記

日本に無事帰ってきました。 すぐにリュブリャナの続きの記事を書こうと思ったのですが、 実は、 じつは、 クレジットカードや手帳が入っていたカード入れを忘れてきたのです。グスン。 羽田について、いざ日本円を使おうと思ってカード入れを探したらバッグ…

スロベニアに来るまでが大変でした

前の記事から書いているようにスロベニアの首都、リュブリャナにいます。 夫が国際会議でこちらに来たのですが、私も付き添いというか付録というかおまけで一緒について来ました。 実は日本を発つ前、夏風邪を拗らして肺炎になり、ウワッ〜〜〜どうしようと…

スロベニアにいます その2

前の記事に続いてリュブリャナについて。 この町はリュブリャナ川を中心に町が開かれました。 Wikipediaのリュブリャナの説明によると川の名前がこの町の由来ともあります。 確かにゆったりと蛇行しながら流れるリュブリャナ川。 風情があります。 リュブリ…

スロベニアにいます

リュブリャナに来ています。 http://www.crotabi.com/things-to-do-in-ljubljana/ リュブリャナって日本人にはあまり馴染みのない名前ですが、 スロベニアの首都です。 人口が27万人で、そのうち学生が6万人。 こじんまりした町で静かで爽やかな町です。 観…

頑張れ!東北

東北は本当に美味しいものがいっぱい!!! 今回の東北応援旅行は3泊4日。 まず1日目は気仙沼。次が田老にあるグリーンピア田老。そして最後がむつ市にある川野荘という民宿でした。 全ての夕飯にウニが出て、もう美味しいのなんのって。 今がシーズンとい…

風力発電と菜の花の横浜町

下北半島の真ん中にある横浜町。 そこは菜の花で有名なのだそうです。 実は私はここへ来るまで寡聞にして知らなかったのですが、、、 やはり旅っていいですね、今まで知らないことを知る機会に出会えます。 と、いうことで横浜町は今、菜の花の1番の最盛期…

恐山

恐山に行ってきました。 恐山 - Wikipedia ============ 下北半島の中央部に位置する外輪山、霊場である。また、霊場内に数種類の温泉が湧き、湯治場としても利用されている。下北半島国定公園に指定されている。最高峰は、標高879mの釜臥山。な…

下北半島

久慈市から下北半島に入り、むつ市で宿泊。 それにしても下北半島って独特の雰囲気があります。 六ヶ所村に、風力発電。そして一面の菜の花。 結構、小説の舞台になりそうとか思いながら車の中で運転もせずにひたすら寝て、喋って、お菓子を食べている私でし…

あまちゃんロケ地「北三陸駅」

春子さんが東京に向かう電車に乗った北三陸駅です。ここにもあまちゃんのロケ地として、いっぱい看板が残っています。 思い出しますねぇ、、、 久慈市を出て、私たちは恐山のある下北半島に向かいました。

あまちゃんロケ地小袖海岸

NHK朝ドラ「あまちゃん」のロケ地で一躍スポットを浴びた久慈市の小袖海岸に行って来ました。ドラマでは袖が浜となっていました。 番組をやっていた最中はそれはすごい人だったでしょうね。 あちこちに「あまちゃん」由来の像やら看板が立っていて、音楽はも…

小掘内漁港

GWの3日目。 まず朝は小堀内漁港を訪ねました。 グリーンピア田老を下ったところにある漁港でアワビの育成などで有名で完成度の高い漁港だったそうです。 が、東日本大震災で津波が37.9メートルまで来たことが観測されています。 壊滅的な状態だったと案内に…

震災遺構 たろう観光ホテル

たろう観光ホテルです。 たろう観光ホテル - Wikipedia 岩手県宮古市 たろう観光ホテル たろう観光ホテルも気仙沼の向洋高校と同じく震災遺構です。 =============== 東日本大震災により6階建ての建物の4階まで浸水し、1・2階は完全に破…

宮古市の三王岩

三王岩です。 岩手県宮古市 三王岩 宮古市のホームページ詳しくこの岩のことが書かれています。 =============== 三陸復興国立公園にある数多い奇岩景観の中にあって最も圧巻で、高さ50メートルの通称男岩の両側に女岩、太鼓岩が寄り添い、真…

奇跡の一本松

奇跡の一本松として有名になった陸前高田の松。 私たちも見てきました。 奇跡の一本松 - Wikipedia wikipediaによれば、この松の保存を巡って賛否両論があったそうです。 知らなかった。。。 私ときたら「奇跡の一本松、すごい松。震災で残り、多くの人に希…

岩手県宮古市浄土ヶ浜

気仙沼をあとにして奇跡の一本松を見てから私たちは浄土ヶ浜を目指しました。 (奇跡の一本松については次に書きます) 岩手県宮古市 浄土ヶ浜 上記のサイトによると以下の通り。 ================ 三陸復興国立公園・三陸ジオパークの中心…

気仙沼の向洋高校の今

バタバタしていて、前回の記事からなかなか書けなかったのですが、 今日は気仙沼の続きです。 気仙沼の向陽洋高校の今の写真です。 向洋高校は東日本大震災で津波の被害にあいました。 上記の記事によれば、震災時に校舎にいた先生、生徒全員が助かりました…

東北でよかった応援の旅 気仙沼

東北応援の旅、1日目の夜は気仙沼の民宿です。 2008年の11月に夫と夫の友人夫妻と4人で松島と気仙沼の撮影旅行をしました。 私にとっては初めての撮影旅行でワクワクドキドキでした。 使ったカメラはPENTAX k100Dsuperです。 気仙沼は以下の説明にもあるよ…

「東北でよかった」の旅、石巻

前復興相の「東北でよかった」発言が物議を醸しています。 この発言を逆手にとって「東北でよかった」ハッシュタグがツィッターでトレンドに上がり、多くの人が東北を応援。 夫と私もこのGWは東北旅行を計画。 震災前、そして震災直後と東北には度々足を運ん…

能登和倉万葉マラソン、ウォーキングに参加

もう4月。 もっと早く記事を書こうと思いながら、世間を騒がせている森友学園をずっとテレビで観ていたら、もうこんなに日が過ぎましたが、 実は3月、能登マラソンとウォーキングに参加するるため和倉温泉に夫と出かけました。 能登和倉万葉の里マラソン20…

プライム落語第3回に行ってきました

昨日の日曜日(3月5日)、プライム落語の行ってきました。 昨日は柳家権太楼、桂雀々、柳亭市馬の3人の師匠が出演しました。私は雀々師匠が大好きなのです。実は1月にも「ギロッポン寄席」があって、そこでも白鮭さんと、一之助さんと雀々さんの落語を聴…

雪の大内宿に行ってきました

雪の大内宿に行ってきました。 秋に行ったときは昔を今に伝える家々の佇まいに感激しました。 「今度は雪のときに訪れてみたい」という念願が叶い、 今日夫と行ってきました。 朝、天気予報をみて「曇り」。 夫は写真を撮るには晴れている方がいいのだが、、…

稀勢の里、横綱へ

稀勢の里、、、おめでとう!!! 優勝、そして横綱。 すごいな。。。 私は昨年、地方場所で稀勢の里と一緒に写真を撮ったのですが、 すごく気さくで明るい方でした。 今日は明治神宮で奉納土俵入りです。 応援しています。

那須塩原 華の湯

先日、やまなみ荘でガッカリした(たぶん、女性は。。。男性は温泉は豊富だからガッカリしないかも)と書きましたが、 じつはそのあと、すぐに温泉ハシゴをしました。 「華の湯」です。 http://www.alsok-shiobara.jp/hananoyu/guide.html 泉質はナトリウム…