monomiyu3の日記

旅に出て名所めぐりをして、その土地のお酒や食べ物を頂き、温泉につかり、と「物見遊山」の日記です! 備忘録として書きますので随分昔の思い出旅行もあります。

塩原温泉めぐり 奥塩原高原ホテル

硫黄泉・酸性泉。乳白色。メタケイ酸50mg以上。酸性。新湯。

f:id:monomiyu3:20160814152420j:plain

ホテルの玄関に入るとフロントの方がとても親切に出迎えてくれました。

清潔な佇まいと威厳のある品格が備わっているホテル。

お風呂は玄関からちょっと離れていて奥の方へと歩きます。

途中、トイレがあって、用はそこで済ませないと脱衣所にはありません。

階段をおりていくと、暖簾があって、入り口でスリッパを脱ぎます。

f:id:monomiyu3:20160814120157j:plain

 

脱衣所の中に扉があって、お風呂に続く階段があります。

温泉は下にあるので、脱衣所の大きな窓からお風呂の様子が見えます。

広い空間を感じる設計。f:id:monomiyu3:20160814115739j:plain

f:id:monomiyu3:20160814115843j:plain

温泉の天井は高くて上の脱衣所までの空間を感じます🎶

f:id:monomiyu3:20160814115938j:plain

 

温泉の質は柔らか。

硫黄泉ですが、そんなにきつい感じはしません。f:id:monomiyu3:20160814120022j:plain

f:id:monomiyu3:20160814115645j:plain

露天から内湯を見たらこんな感じです。↑

f:id:monomiyu3:20160814120118j:plain

露天の湯も乳白色。

内湯より熱めでした。

遠くの山が綺麗。

秋はさぞかし美しいだろうと心の目で見ていました!!!

 

塩原温泉めぐり 満寿家

塩原温泉中心に近い満寿家です。

バスターミナルが目の前にあり、ものがたり館という観光スポットもあって、賑やかな場所にありますが、由緒ある宿らしく格調と鄙びた感がある宿でした。

http://www.e-masuya.com/onsen.html

天然の美肌成分のメタケイ酸が多く、保湿美肌温泉メタケイ酸200mg以上の美肌の湯という嬉しい温泉。

塩化物泉、透明。メタケイ酸200mg以上。中性。門前。

静かな温泉でした。

館内は古くて暗いのですが、清潔です。

そして何より親切でした。

私たちは湯めぐり手形ともう一つタウン誌の温泉めぐりをしているので、

「温泉入りましたよ」スタンプをフロントでいつも押していただくのですが、手形はともかく、タウン誌の方はあまり押す方がいないようで、フロントも当惑。

でもとても親切に調べてスタンプを押してくださいました。

さて、お風呂は男性は3階、女性は4階。

従業員の方が付いてくれそうでしたが、申し訳ないので自分たちで行きました。

全体に青い雰囲気で仕上げた内装。

f:id:monomiyu3:20160814114355j:plain

 

脱衣場は清潔で中にトイレがあるので安心です。窓側に籐の椅子があって、湯疲れしたら休めます。f:id:monomiyu3:20160814114554j:plain

お風呂は広くてちょうど良い熱さ。

ベランダにある露天との間の扉が開き放たれていたので、内湯も露天のような感じでした。

f:id:monomiyu3:20160814114636j:plain

f:id:monomiyu3:20160814114815j:plain

透明ですが、ちょっと緑色がかっている感じがします。

露天風呂はベランダにあるという珍しいものでした。

小さいので一人しか入れないでしょう。

f:id:monomiyu3:20160814114716j:plain

f:id:monomiyu3:20160814114454j:plain

露天からみる景色は古い温泉街の佇まいが残る塩原温泉が目の前にあって風情があります。

上がってからお茶を出していただきました。

日帰り入浴でお茶が出るのは嬉しいです❤️。

さて、この満寿屋さん。

由緒と歴史があって、さらに文学とも深い関係があるようで、

玄関前には与謝野鉄幹、晶子の碑がありました。

満寿家さんのホームページには次の紹介がありました。

源泉かけ流し 塩原温泉せゝらぎの湯宿満寿家(ますや)の料金・宿泊プラン - 旅館・ホテルの宿泊予約ならトクー!

==============

当館は塩原温泉の中心に位置しております。
お部屋は箒川に面しており、四季折々の眺望が楽しめます。
お風呂は良質の湯量豊富な自家源泉掛け流し、翌朝の9時までご利用いただけます。
江戸時代からこの塩原温泉で旅館を営んでおります。
明治から昭和にかけては歌人与謝野鉄幹・晶子、斉藤茂吉、小説家の徳富蘆花島崎藤村幸田露伴、詩人の室生犀星などの文人にお泊りいただき、玄関脇には与謝野鉄幹・晶子の文学碑がございます。

===============

やっぱり、そうなんですね。

多くの文人が滞在していたんですね。

さらに平塚雷鳥の塩原事件とも関係があるのかしらん。

これはちょっと調べてみたいです。。。

塩原温泉めぐり 渓雲閣

 

温泉について -【公式】塩原温泉 日本秘湯を守る会 にごり湯の宿 渓雲閣≪ベストレート保証≫

===============

奥塩原新湯温泉は、湯治場の趣を今に残す出湯の里です。
漫々と乳白色の湯をたたえた優しい硫黄泉。数ある硫黄泉の中でも濃厚なのに肌触り滑らかかつさっぱりしていて、なにより酸性度が酸性の硫黄泉の中では低くピリピリ感がしない優しい硫黄泉。通常、総硫黄が2㎎以上あれば硫黄泉と言われる所、当館はの温泉は総硫黄73.4㎎/㎏と全国でも10本の指に入る濃い硫黄泉。

=================

公式ホームページから。

さて、本当に硫黄泉ですが、やさしい温泉でした。

硫黄泉・酸性泉。乳白色。メタケイ酸50mg以上。酸性。新湯。

ここは脱衣カゴが面白いのです。

栃木県出身の有名人の名前が書いて有ります。

私は相田みつをさんにしました。

やさしい詩が思い浮かぶようなら嬉しいなと。

f:id:monomiyu3:20160814113307j:plain

トイレは脱衣所の前にあります。

温泉は柔らかくて質がいいです。

壁に「温泉の入り方」というガイドが下がっていたので、それをみながらゆっくりと入浴。

二日酔いの時、疲れた時、痛い時などなど、アドバイスが書いてあります。

そうこうするうち、やはり手形で温泉めぐりしている方が入って見えて、ひとしきり那須温泉の魅力を語り合い、意気投合しました。

 

f:id:monomiyu3:20160814113352j:plain

f:id:monomiyu3:20160814113454j:plain

f:id:monomiyu3:20160814113535j:plain

日帰り温泉組は露天には入れないので内湯だけです。

窓から露天が見えます(中は見えませんからご安心を)。

塩原温泉めぐり 元泉館

 

硫黄泉で緑白色。メタケイ酸は100mg以上。硫黄泉なのに中性です。飲泉もできます。元湯。

元湯温泉は、今から1100年前に如葛仙という人が発見したと言われています。塩原温泉郷発祥の地であることから元湯と名がついたそうです。

ただWikipediaによれば以下のような説明がありました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「元湯」の名前が示すように、塩原温泉郷の中では最も歴史が古い[1]

大同元年(806年)に如葛仙なる人物が温泉を発見したことにより始まったとする説、また発見者を猟師とする説がある。如葛仙の正体は明らかでなく、民話の伝承者によると天平9年(737年)に没したとされ、矛盾が生じる。このため地元の郷土史研究会では、矢板市長井にある寺山観音寺を806年に開山した徳一大師が発見者ではないかと推測している[2]

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんな元湯温泉。

当時は85件の家があり、栄えていたが1659年の大地震でほとんどが全滅したという残念な歴史があります。
つぶれ残った家々は新湯、上塩原、下塩原へ移り元湯は無住の地となったそうです。
今は3件だけだそうです。

さて、元泉館。

本当に柔らかでやさしいほっこりの温泉です。

水曜日に行ったので他のお客さんがいなくてとても静かでした。

f:id:monomiyu3:20160814104800j:plain

f:id:monomiyu3:20160814103848j:plain

 

f:id:monomiyu3:20160814104043j:plain

渡り廊下が時代を感じさせますね🎶

f:id:monomiyu3:20160814104343j:plain

脱衣場からも綺麗な景色が見えます。脱衣所の中にトイレもあります。

f:id:monomiyu3:20160814104447j:plain

温泉の色は確かに緑白色でした。すべすべになります。

f:id:monomiyu3:20160814104608j:plain

f:id:monomiyu3:20160814104655j:plain

露天が楽しくていつまでも入ってられそうです。

 

塩原温泉めぐり 松屋

温泉めぐり、つぎは松屋です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「福渡(ふくわた)温泉」の名の通りに入れば幸せな気分になれる、松楓楼の湯。

上流の河川敷から、毎分800リットル湧出する源泉を引いています。

対岸の「岩の湯」・「不動の湯」は公共混浴露天風呂です。

傍らに子宝明神が祀ってあり、子宝の湯ともいわれる「岩の湯」。

弘法大師が爪で掘ったと伝えられる爪書不動尊のある「不動の湯」。

どちらもとても縁起の良いお風呂です。

公式ページより。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

www.matsuya.org

塩化物泉、透明、メタケイ酸100ミルg以上。中性。福渡。

f:id:monomiyu3:20160814103108j:plain

f:id:monomiyu3:20160814103158j:plain

f:id:monomiyu3:20160814103522j:plain

温泉の名前が福助とかお多福とかいいです。

それだけでも幸せになる感じ。

f:id:monomiyu3:20160814103254j:plain

お湯は気持ちいいのですが、熱かったです。

ちょっとだけですぐ出てしまいました。

体を慣れさせてから、また入りました。

徐々に慣れてきて少々熱めでも大丈夫になりました。

f:id:monomiyu3:20160814103350j:plain

f:id:monomiyu3:20160814103444j:plain

私たちが入った時はまだ太陽が高くてギンギンと太陽の光が照り、かなり暑かったです。風が吹くと気持ちいいのでしょうが。。。露天のそばにあるベンチが年季が入っていて雰囲気がありました。

塩原温泉めぐり ホテル塩原ガーデン

塩原温泉 ホテル塩原ガーデン公式ページ 温泉のご案内

公式ページには以下のように掲載。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2本の清流の合流地点に位置し、正面には名勝天狗岩、2001年に完成の七ツ岩吊り橋を望む眺望が自慢です。自家源泉を含む3本の源泉を引く豊富な湯量で渓流露天風呂をはじめとするお風呂の湯めぐりをご満喫ください 。

3つの異なる泉質を持つ温泉。夜中24時男女入れ替えのため朝夕で違うお風呂が楽しめます!

自家源泉を含む3本の源泉を引く豊富な湯量のお風呂すべて男女入替制(夜中12時から入れ替え)になっておりますので、朝夕で違うお風呂が楽しめます! 湯めぐりをご満喫くださいませ。
特に、露天風呂のお湯は美肌効果があると言われております

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

と、いうことで楽しみにして出かけました。

塩化物泉・単純温泉で黄金色。メタケイ酸は100mg以上。中性。源泉は3つということで、何になるのか?一応塩釜かな。。。

玄関で受付をしたあと、階段を下りていくと、いきなり昔遊んだようなゲームセンターの遊具がでてきます。

が、人がいないので侘しいというか寂寥感が漂っていました。。。

f:id:monomiyu3:20160813143805j:plain

お風呂の入り口です。

f:id:monomiyu3:20160813144022j:plain

f:id:monomiyu3:20160813144143j:plain

f:id:monomiyu3:20160813144222j:plain

f:id:monomiyu3:20160813144357j:plain

トイレは脱衣所にはないので、外まで行きます。

f:id:monomiyu3:20160813144504j:plain

f:id:monomiyu3:20160813144558j:plain

f:id:monomiyu3:20160813144646j:plain

f:id:monomiyu3:20160813144835j:plain

露天からみる景色は綺麗でした。

ただ、私たちが行った時は源泉は2つしかなくて残念。一つは枯れてしまったのだろうか???

古くて汚くてただ広いだけのホテルでしたが、以前はかなり客も多く流行っていたのだろうと思うと、ちょっと物寂しいものがありました。

温泉の質は上質だから、ここももう少しこじんまりと改装して、明るくすると、もっと客が増えるかな、、なんて考えて入っていました。

折角の温泉と景色。

ずっと残していけたらいいです。。。

 

塩原温泉めぐり まじま荘

温泉|那須・塩原温泉 旅館まじま荘に行ってきました。

塩化物泉、透明の温泉。メタケイ酸50mg以上。弱アルカリ性。上塩原温泉

自家源泉が自慢の温泉です。

寝湯と歩行湯があるのが売り。

ゆったりと寝ながら温泉につかったり、

つぼを気泡が押してくれる歩行湯などが面白いです。

f:id:monomiyu3:20160813105249j:plain

のどこかな田んぼの風景の中にあるまじま荘です。

とても温泉宿とは思えないこじんまりした宿です。

連休でしたが、ちょうどいい具合の混み合いで落ち着きました。

f:id:monomiyu3:20160813105811j:plain

f:id:monomiyu3:20160813105856j:plain

f:id:monomiyu3:20160813105941j:plain

スッタフが指圧やあんまをなさるというので、リハビリに留意している温泉でした。

私のように足腰を鍛える必要のある者には嬉しい温泉。

f:id:monomiyu3:20160813110737j:plain

f:id:monomiyu3:20160813110655j:plain

露天が雰囲気があります。

緑の季節、温泉に新緑が映り清々しい温泉でした🎶