monomiyu3の日記

旅に出て名所めぐりをして、その土地のお酒や食べ物を頂き、温泉につかり、と「物見遊山」の日記です! 備忘録として書きますので随分昔の思い出旅行もあります。

新しいサラゴサ

サラゴサ

それはローマ時代から町を興し、

幾多の苦難を乗り越え、多くの民族が栄枯盛衰を刻んでいった歴史ある町。

そのサラゴサが2008年、国際博覧会を行いました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%82%B5%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A

サラゴサ国際博覧会 - Wikipedia

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

サラゴサ国際博覧会Expo Zaragoza 2008)は、スペインアラゴン州サラゴサ2008年6月14日から9月14日までの93日間行われた国際博覧会で、2005年12月第138回BIE総会において正式認定された初めての認定博である。
テーマは「水と持続可能な開発(Water and Sustainable Development)」。
サブテーマは「水─限りある資源(Water,a unique resource) 」「生命の源である水(Water for life)」「水のある風景(Waterscapes)」「水─人々をつなぐ要素(Shered water)」。
愛称は「ZH2O」。サラゴサの「Z」と水を意味する「H2O」の組み合わせ。日本政府は2006年10月20日に独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)を参加機関とし、公式に参加を表明した。

 (Wikipediaより)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

と、言う事でこの町には新しい顔もあるのです。

この写真は川を渡って高台から見た光景ですが、

古い町と新しい町のバランスがよく見えます。

 

f:id:monomiyu3:20150916113237j:plain

 

バスに乗って博覧会の会場に行きます。

ガイドさんの説明は英語なので私にはキツかった!!!

やっぱり、英語の聞き取り、普段からしとこうっと。

 

f:id:monomiyu3:20150916113551j:plain

近代的な橋と教会

f:id:monomiyu3:20150916113953j:plain

楽しいデザインの看板が素敵

f:id:monomiyu3:20150916114216j:plain

いよいよバスは会場へ

f:id:monomiyu3:20150916114430j:plain

明るく清潔な会場。

シンボルの像が面白い

f:id:monomiyu3:20150916114728j:plain

 

いろんな色のパビリオンが目に鮮やか。

形もシャープな雰囲気と柔らかな曲線で出来ていてなかなか素敵です。

f:id:monomiyu3:20150916114826j:plain

 

 

サラゴサはさらにさらに、

進化することを予想させる魅力いっぱいの町でした。

また機会があったら行きたいな♪